タカタテクノサービス
S15セッティングのはずが
投稿日:2020.12.01
S15 シルビアのセッティングのご依頼で入庫です。
事前に車両側に問題が無いかチェックしたところ、インマニからの圧力漏れが確認されました。
とりあえずインマニを取り外してガスケットを交換します。

4番側から多く漏れていたのでガスケットを確認すると
折れ曲がったまま取付けされていました。
本来はこの状態です。
ガスケット交換をして、漏れの修理を完了させてセッティングに入ります。

ある程度チューニングが出来上がったのでブーストを上げての一発目、
6500回転辺りで突然エンジンの音が変わりました。3気筒になった嫌な音です。
そのままエンジン停止。
6500回転辺りで突然エンジンの音が変わりました。3気筒になった嫌な音です。
そのままエンジン停止。
プラグを取り外してスコープでピストントップを確認します。
スコープで確認できる範囲ではピストン側に大きな損傷は無さそうです。
しかし、これぐらいの回転域でロッカーアームが脱落するとも考えにくい。
しかし、これぐらいの回転域でロッカーアームが脱落するとも考えにくい。
恐る恐るタペットカバーを外してみます。
ロッカーアーム側に問題が無ければ腰下のどこかに問題があります。
問題箇所発覚。2番の排気側ロッカーアームの破損。
飛び散ったロッカーアームやバルブシムを摘出。幸い全て見つける事が出来ました。
破損した部品を探している時に見つかった部品。
破損した部品を探している時に見つかった部品。
シリンダーヘッドにボルトが突き刺さっています。
このボルトが原因でロッカーアームがこのようになってしまったようです。
本来ボルトが取付けされている箇所です。

摘出された部品たち。
一旦機材を全て取り外して修理してやり直しです。